本文へジャンプ

11. プラハ市内自由行動しソウルへ

   6:507:25 朝食、バイキング パン、ハム、キャベツニンジンレタスサラダ、ヨーグルト、

         バナナミカン、トマトジュースミルクコーヒー

  7:358:00荷物詰め、8:35発、荷物預けてチェックアウト、

  9:1011:20修道院王宮プラハ市内散策、

  11:2012:45 単独行動、カレル橋、旧市街、市場、船乗り場

  13:0513:55クルーズ、13:2013:40 昼食、ハンバーガポテト、ビール

  14:0014:50広場、時計塔展望、15:20地下鉄でホテル戻り、16:00バス発、

  16:30プラハ空港、16:50出国〜搭乗待ち買物、18:45手荷物検査、

  19:20搭乗開始、20:05離陸

  20:5021:30 夕食 ビビンバ、キュウリツケモノ、ケーキ、ワカメスープ、カンビール、シロワイン

  22:303:30仮眠

 

やはり早く目覚める。朝食はやや種類は少ないがおいしいパンがよかった。荷物の点検をしてフロント前で荷物を預ける。自由行動だが木村さんがプラハ城など行くのなら案内する、と言われていたので当初はついていくことにする。集まったのは結局7名になった、親子連れは相変わらず一緒だ。地下鉄とトラムを乗り継いでプラハ城の方にくる。まずはストラホフ修道院で広場の南側になる現在は民族学博物館に入る。

 


中世から引き継がれてきた、「神学の間」は高い天井にたくさんの見事なフレスコ画が描かれ、奥行きのあるホールに地球儀や天球儀がいくつかおかれている。また、「哲学の間」は普通の建物の2階はあろうかという高さの天井にまで届こうとする大きい書棚、そこにびっしり収められた蔵書に圧倒される。手続きをすれば見せてもらえるそうだ。一瞬自分がタイムスリップしてしまったかのような錯覚に陥るようだ。

 

こ こをでて次にロレッタ教会に行く、1926年創建のこの教会は、キリスト教の聖地に由来する。13世紀に入って最後の十字軍が出発すると、パレスチナにあった聖母マリアの家サンタ・カーサ(聖なる家)が、天使によってイタリアのロレッタ村に運ばれたという伝説に基づき、カトリック勢の拡大のためにその家を模した教会がボヘミア各地に35軒ほど建てられた。その中で最も古く、そしておそらく最も美しいのがここプラハのロレッタ教会らしい。

 

2階建ての回廊に囲まれた中庭にある建物がサンタ・カーサで、内部には杉で作られた聖母像や銀の祭壇などが収めれている。回廊の2階には財宝室があり、宗教儀式に使用されていた道具が展示されている。なかでも素晴らしいのは、6222個のダイヤモンドがはめ込まれた聖体顕示台である。1699年に作られたと言われる。入り口には屈強なガードマンがおり、分厚い金庫に入っている。入り口の上にそびえている塔の中には、1964年デンマーク人技術者ペーター・ノイマンによってアムステルダムで鋳造された27個の鐘が収められており。毎正時にマリアの歌(昔の巡礼歌)奏でる。ちょうど10時になるので中庭で待って鐘の音を聞いてから出た。大きい音でなく澄んだ音はきれいだった。

 

ここからプラハ城に回り、中の王宮美術館に行く。もと厩舎を改造してできた美術館で、16世紀〜18世紀のチェコおよびヨーロッパの作品が収蔵されている。確か、シニア割引があったような。ここでグループと別れて先にでる。城内を通過してカレル橋まで歩く、あまり迷わずにここは行けた。カレル橋は相変わらず人が多いが、この間よりもやや空いているかこの橋を通りたもとにくると、前回は閉まっていた塔が開いていて上に人が上っている。旧市街側橋塔は、1400年にベトル・パルレーシュによって造られたもので、通行料を徴収したり橋を守るために建てられたようだ。

 

ここから旧市街に入り市場に行こうとしたが、途中から方向がわからなくなりずいぶん遠回りをしたようだ。通りの表示もあまりなく地図もおおまかで距離や道の形状まではわからず、交差点にくると方角がつかめなくなるのだ。どうやら新市街の方にきていたようで地下鉄駅の表示があって初めて現在地を確認し、ここから目標に向うが交差点ではどうしても方角が見つけにくい。少しずれて5差路みたいになるともう駄目だ。右往左往したもののようやく蚤の市と言われるハヴェル市場に来る。雑貨屋の屋台の集まりで土産物らしいものもあるが、何が安いのかどうかわからないので見るだけで終わる。

 

ここからクルーズ乗り場を目指すが数回迷って、ようやく旧市街広場にでる。だが、ここからも方向を間違えてやり直しをする。13時の船の予定だが時間も迫ってきて、もう諦めるかなと思いつつもようやく方向がわかり15分前に乗り場らしき場所に来る。インターコンチネンタルの近くで、もし帰りに迷ったらここからタクシーに乗ればいいとKさんから説明されているのだ。キップ売りのおじさんから220kcで1時間コースを買う、言われた5番乗り場に行くが入り口は閉まったままで誰もいない。もう一度確認しようと戻るが他の客もきたので乗り場に戻る。

 

待っていると5分遅れで停まっている船の隣に別の船がきて客が降りてきた。例の親子連れが降りてきた、おそらく木村さんに案内されて先にきたらしい。蚤の市場の場所を聞かれるがとても説明できるような状況でない。ずいぶん迷っているのだから。この船は1時間ことに回っている。今回は14〜5名くらいしか乗客はいない。寒いし時期外れからだろう。すぐに生ビールとハンバーガーを注文する。中は軽食喫茶になっているのだ。時間の配分を間違えて昼食をしていなかったし、あまりお腹も空いていないのでこれで済ますことになる。

 

船が動き出してしばらくして食事がでる。トイレも先頭の方にあって先ずは安心だ。まずはカレル橋の方に行く、階上にあがってビデオ撮影を少しする。このヴァルタヴァ川沿岸には歴史的な建造物が並んでいるようだが、上の方のプラハ城以外はわからない。空は曇っていて寒い、靄があって遠くは霞んでいる。橋をくぐってUターンする、同様の船もいくつか出会うし、小さい船も走っている。川を上って乗り場を過ぎていくつかの橋の下を通って戻る。中でビールを飲んでハンバーガーを食べる。結構ポテトのボリュームがあって野菜も多いので充分だ。1時間弱で乗り場に戻って降りてから旧市街広場の方向へ。

 


旧市庁舎の塔に上るエレベータがあるのだが、気づかずスロープを上ったのでやや息があがる。上からの眺めは広場周囲の建物が見えて素晴らしい。霞んでいてすっきりした景色ではないが、近くはよく見えるので充分だ。ティーン教会の2本の塔が正面に見え、聖ミラーシュ教会の白壁が美しい、広場中央のヤン・フス像も真下にあり思い出になる場面だ。降りはエレベータででて、塔の反対側に回ると、最初の日の集合場所だったロットクリスタルになり、前の時はトイレを使っただけだったので店内を一通り回って見る。ガラス商品が多くてきれいなものもあるが、それなりの価格で持って帰る気持ちになるものはない。とうぜん送ってくれるだろうが商品説明も聞かずに店をでる。

 

ま だ時間はあるが、もう歩き疲れたのでホテルに戻ることにして地下鉄に乗る。部屋はチェックアウトしているのでロビーで待つしかないが、皆は戻ってきているようでそれぞれの情報交換をしている。18時に予定通りにバスは出発する。道路の渋滞はあったものの、30分ほどで空港に到着、手続きをスムースで搭乗券をもらい荷物預け、1個20kg制限のところ2個で10kg近く超過していたが何も言われずにほっとする。ワインの瓶が結構重いのだ。また、この瓶からワインがこぼれたらしく後で下着が汚れていたらしい。

 







出国検査も特に問題なく早く通過できた。そして搭乗まで2時間待ちになるのだ。空港内は結構に広く店を見て歩くが買うものもなく、タバコは高いので止める。ソウル空港の方がいいようだ。両替所があったので残っているチェココルナをユーロに両替することにする。手数料でだいぶん損するが仕方ない、30ユーロくらい残ったようだ。そして椅子に座ってひたすら待つしかない。メモの確認や記載などで時間は有効に使えたが。

 

長い待ち時間の後でようやく搭乗口が開く、ここで手荷物検査を受けるのだ。これもシビアなところがあるが何事もなく通過し搭乗まで待つ。さらに40分待って搭乗開始になり、20時の出発時間のほぼ定刻通り動きだす。機内は満席で韓国人が多いのは大韓航空だからとうぜんだが観光ツアーが多いようだ。手荷物をたくさん持って搭乗してきてあちこちの棚に押し込んでいる。ヨーロッパ系の演奏者らしくギターなど楽器持参者も目立つ。演奏旅行なのか大きいコントラバスを背中に背負った人もいる、こんな大きいものも機内持ち込みできるらしい。どこに置いているのだろうと気になったが。

 

狭い席で窮屈なのは来る時の飛行機よりもひとまわり小さいようだ。 (A330-200?) 400座席ほどか。来る時の飛行機は座席にモニターがあり、ビデオ映画を楽しめたが、この飛行機には座席ごとにないし、席は後ろで画面は遠くて見ずらいし、とうぜん自分で選べないので見なかった。その分余計に暇になるのだが。水平飛行に移ってしばらくして夕食時間でビビンバを選んだが、もうひとつはビーフだった。具にごはんを入れてキムチソースとゴマ油を掛けて混ぜて食べるものだ。おいしいがソースを入れすぎて辛くなる。ついているワカメスープを入れて薄めるといい味になった。キュウリの漬物もあるが辛いので止めた。ケーキはバナナ入りで甘くて口直しにいい。白ワインとビールも飲んだ。というよりもビールは先にきてから、食事になったのだが。

 

機内でもどこでも平気で携帯電話を使うし、食事が合わないのか半分食べて別のものを頼む奴、頻繁に飲み物を頼む奴。韓国人のマナーも悪くて好きになれない。中国人の傍若無人ぶりも嫌いだが、個人主義の権化みたいな者が多い。食事後は少し眠る。でも、うとうとするだけであった。 

 

12.  ソウルから関空へ帰国

+8時間

  12:0512:55ジュース、オカユ、フリカケ、タクアン、フルーツ、ヨーグルト

  13:55ソウル空港着、14:15空港内、14:4015:10買物、アンケート、

  15:1516:45喫茶カンビール、休憩

  17:15搭乗待ち、18:45搭乗開始、19:30離陸、

  20:0020:20チラシズシ、チョコボール、ジュース、コーヒー

  21:05関空着、21:20入国、

 

それでも5時間半くらいで明るくなり、オカユと漬物などがでる。味はまあまあということか。やがて降下が始まりほぼ定刻にソウル空港に着陸する。着陸後の移動がこれまた結構かかるのだ。一度集合しKさんは韓国2時間ツアーの希望者を聞いて現地ツアー会社に委託する。最初から入っていなかったが予定としては考えていたようだ。入国しないでも韓国国内をツアーできるのかどうかしらないが、たぶん申し込み一括で処理するのだろう。結局は9名も行く人がでて、いかないのはもう一組の夫婦とだけになった。

 

ここも広い空港内を歩いて免税店でタバコを買う、観光公社の店だったようでアンケートに協力してほしいと言われて暇だったので応じることにする。簡単な記入でいいが丁寧に説明してくれる。日本人から見てやや的外れな質問もある。収入などはずいぶん下しかないとか・・。案内してくれた女性からも特別の商品をくれて、結構粗品ももらったので儲けた気分だ。自分たちに有利な回答があれば満足なのだろう。

 

上に乗り継ぎ客の休憩場所もあり、ここで韓国のビールを飲んでしばし休むが、空港内は高くつくものだ。1時間半くらい粘って座っていたか。また、下に降りて店を覗いて歩く、ゴルフグッズの適当なものがないか探すが見当たらない。諦めて搭乗口前で、また1時間半待ちになる。搭乗開始は予定通りだが、動き出すのに随分と時間がかかる。乗り継ぎ客待ちなのか、機材の準備待ちかなんら案内もないのでわからない。

 

ようやく35分遅れで動き出す。また降ろされるのかと思ったくらいだった。水平に移ってすぐに軽食がでる。夕食には少ないが、チラシスシが少しとチョコボール1個にコーヒーをもらう。ビールもあるが着いて運転になるので諦める。1時間半くらいで関空に到着し、荷物を受け取りKさんにお礼の挨拶をして入国で旅行は終わる。 



                     




旅行記トップページへ戻る

タイトルイメージ

最終