姫沼ももハイキングコースがあるが、この時期は寒くて入っていないで本日の行動は終りホテルに向かう。

 16時過ぎにはホテルに入り、やや早いので近辺を歩くが、人もほとんどいないし車も少ない。オフシーズンはこんなにも静かなところだが、これから5月後半から6月の最盛期には多くの観光バスや人の群れがくるのだろう。

 昼食をした沓形岬公園の近くであった。既に見た場所であり早々に引き揚げる。夕食をし、温泉で疲れを癒して早めに就寝となった。
  
 そして、20分ほど走って、北の方に戻ってくるが、この日最後の訪問地であり、このツアーとしての観光地最後でもある姫沼にくる。利尻富士の北側の麓にあたり周囲1kmほどの沼。標高で130mほど登ったところに駐車場とトイレがあり、そこから遊歩道を100mほど歩いて想い出橋を渡れば姫沼湖畔だ。

 姫沼は1917年に3つの小沼を堰き止めて沼を作り、そこにヒメマスを放流したことから姫沼と名付けられた。姫沼越しに利尻山が見えるだけでなく、風のない日には利尻山の逆さ富士が見られるところなのだ。残念ながら山は何も見えないのだ。高山植物がたくさん分布しているので、花を見るハイキングで近年は観光客が増えている。

  
 前に戻る

 
 前に戻る    

   5.利尻島観光(下)

 

  14:15〜14:45オタトマリ沼、15:05〜15:45姫沼、
   15:55あやせホテル、16:15アイランドリシリ、
   16:30〜17:10散策、


  
 南の海岸沿いをバスは走って、沼浦湿原のオタトマリ沼に寄る。時間はあまりないが全長1.5kmの遊歩道で湖を1周できるとあってやや急いで歩く、木道も完備されていて歩き易いが花は何もない。赤エゾマツ原生林があり、晴れていればオタトマリ沼と利尻山を楽しみながら散策する事ができる。というが全く見えない。

 観光客も多く、利尻島を代表する観光地だそうで、駐車場には土産物屋が並び、利尻亀一では万年雪のソフトクリームや昆布、生ウニの料理を出してくれるので、生うに鮨や生うに丼を食べるところだそうだが、中には入らなかった。一杯飲んでいる人もいたが、貴重な時間に勿体ないような。


  * 写真真ん中利尻富士は、晴れていれば見られたのだ。看板のコピーだ。


    

 


利尻島・礼文島の旅 (5)