6:10〜6:30 朝食、バイキング
7:00発、8:50沼山峠休憩所、9:15出発、
10:20〜11:30 昼食、尾瀬沼(ニギリ2、漬物、玉子焼き、サケ)
12:15〜12:30三平峠小休止、13:40〜13:50一ノ瀬休憩所、
14:40〜15:00大清水駐車場、
15:20片品温泉尾瀬岩鞍リゾートホテル着、16:10〜16:40風呂
18:00〜18:40 夕食 アマゴシオヤキ、ブタモヤシナベ、サンサイテンプラ、スマシ、
18:40〜19:00買物、20:50〜21:10風呂
「雨に遭うが強いものでなくてよかった
蒸し暑くて、しかも冷蔵庫の音が煩くてよく眠れず、何回も起きる。それでもうとうとして5時過ぎには起き出して準備、外は雨が降っている予報通りだ。朝食はバイキングで時間より早く来た人が多くてまたも並ぶ、まあ待ちが少しでまだいいが。
直前にスパッツをつけようとなり、初めての経験で装着に梃子摺り時間的にあまり余裕がなくなったし、バスに乗ってから水を冷蔵庫においてきたのを思い出して戻りぎりぎりになった。 予定時間にバスは発車、装備はスパッツと雨合羽で一応は完全雨対策をしてきた。沼山峠まで2時間近くあり、眠っている人も多い。今日の座席は真ん中後ろあたり雨は続いている。
沼山峠休憩所に到着、小雨が降っていて霧もでているしやや寒い。専門ガイドさんの説明と簡単な体操をしていよいよ出発、他の団体も多くほとんどが専門ガイドさん付だ。昨日説明してくれた若い人も同じメンバーだろうか昼休みに会った。人数が多いので2班に分かれる、我々はB班20名で後になる。入ってすぐから丸太が埋め込んであるが、ぬかるみの坂が続く、ここで丸太の斜面に左足をおいて思いっきり滑って転ぶ。お尻を打つが異常はないけれど恥ずかしい。添乗員さんがすぐに来て大丈夫かと聞いてくれるが内心は恥ずかしくてうつむき加減になる。
しばらく上りが続きやがて沼山峠を超えて上りが終わり下りになる。平坦地にでて大江湿原になり、木道の上を歩くと周囲に水芭蕉など花のある植物がところどころに増えてくる。残念ながら雨で撮影はあまりできない。1時間くらいで尾瀬沼ビジターセンターに着く、ここで少し早いが昼食と周囲の散策の時間がでる。小雨が降り続き、また閉まっている小屋もあって、開いている休憩所は満員である。団体さんばかりが場所を占拠していて譲る気持もなく弁当を食べるか休息をしている。
売店を使う人は少ないようだ。ようやく立った人の後に場所を確保して、ニギリ飯を食べる、まだ時間は早いが朝も早かったのであっと言う間に2個のにぎりはお腹の中に。次々に人が入ってくるので、場所を空けるためにでて、周囲を少し歩いて写真撮影をする。雨は時々強くなり合羽を着ているのでいいが、メガネやカメラレンズが曇るので拭くなどでややこしかった。
集合時間の前にトイレへ、有料トイレと書いてあるが、ほとんどの人は知らぬ顔で特に男性の入れているのは見ていない。他人のことはどうでもよくて自分はきちんとすべて1回100円也を箱に入れる。入れなければ人のことを言えなくなる。ビジターセンターから三平峠まで尾瀬沼の回りを歩くようになるが、水芭蕉が一番多くきれいな風景はこの辺りでビジターセンターを過ぎて直ぐのところだった。水芭蕉以外にも花が咲いているのがあるが名前はわからないし、前からリレーで伝言が時々あるが聞いても覚えられず。ガイドの説明があるが、前から伝言中に間違えるか、伝言してくれない人もあり、また指している花がどこかわからないこともあり上手く後ろには伝わらないので、あまりいい方法ではない。
三平下から上りに入り雪が被っている木道もある、ここはすべるので注意で、転ぶ人もでる。次に三平峠で10分休憩してから、今度は岩の多いところを下りになる。遅れる人もでてくるし元気組と弱っている組とはっきり分かれる、ガイドさんはゆっくりしながら行くのだが確実に差がついてくる。一乃瀬休憩所までは雨も続き曲がりくねった道や急坂を一気に降りる、ここを上ってくる人がいるが上りは大変だろうと感心する。休憩所につくころは本降りのような激しく雨が降る。
小休止のあとは、じゃり道で車の通れる広さがある緩い坂を下る。50分ほどでようやく大清水のバス駐車場に着く。この下りをくる団体はあまりないようで駐車場は空いている。我々のバスは5時間かけて回送してきたそうだ。土産物を見るが買うこともなくバスに乗り込んで20分ほどで、今日のホテルに到着。まだ15:20でもう1時間くらいは尾瀬でゆっくり時間ほしかったが予定表通りなのだろう。このころから天気は回復し太陽がでて晴れ間が広がってきただけに残念だ。
昼の休憩以外は10分の小休止、朝1回、午後2回のみで歩きづめの感じだが、歩数計は19000歩でそう多いこともない。服装はスパッツがよかったが、ずり落ちてルーズソックス見たいに足元に絡みついた感じ、見た目はよくない、上からベルトで止めるタイプの人がいたがあれがカッコいいと思う。足元の汚れ防止には絶対便利だ。
ステッキも下り道効果があった。先に突くことで膝への負担を和らげるので疲れも少なくなったように思う。出発前に沼山休憩所で木のステッキを求めておいてよかった。僕の分は以前からあるのでいいが、木のステッキを使った。ステッキなしの人が多かったが、後で腰や足が痛いといっている女性はなしの人に見られた。元気に歩いているが後でじんわりと疲れが利いてくるのだ。
早く着いて時間を持て余してしまうが、のんびりタイムでメモをつけたり濡れた物を広げたり荷物の整理で食事時間まで待つ。岩鞍リーゾトホテルもスキー客用でスキー場経営会社が運営しておりすぐ後ろがゲレンデで、今はグランドゴルフ場にもなっている。
風呂は広くないし露天風呂はないが温泉らしく熱くてよく温まった。上手く人が少ない時間を選んだこともあるが。食事も場所が決まっていてバイキングでなく和食中心でまあこんなものかという感じ、ツアーではびっくりするような食事がでるはずもない。食後は土産を買い、もう1回風呂に入って早めに寝る