1.関空からホーチミン経由ハイフォン・ハロンへ
8:25関空、荷物受け取り、8:30受付、両替、9:25集合、9:40出国検査、休憩、
11:40〜12:25 直前、カン、ツマミ、シロ、昼食 タマゴサラダ、チキンロール、ハンバーグ、
ニンジンブロッコリー、パン、アップルパイ、ミカンオレンジメロン、1、シロ、アカ
(以降 ー2時間)
14:25ベトナムホーチミン着陸、14:50入国検査、15:30国内線受付、
18:35〜18:55 軽食 パン、ミルク、レタスサラダハム、オレンジスイカ
19:50ハイフォン着陸、20:20荷物待ち、20:30バス、22:00ホテル、
ハロン・プラザ・ホテル
インドシナ2大世界遺産紀行のツアーに参加した。
受付を済ませて集合時間になってもあまり集まらない、添乗員のKさんがくる。とりあえずいる人だけで点呼をうけて出
国検査をし、搭乗口で再集合で別々に行動する。日本出国は特に気分的にも緊張せずに問題ないが、身体検査の機械を通過す
るときは嫌なものだ。幸いにもひっかからなかった。免税店でいつもお世話になっているご主人に渡す国産タバコを買う。ど
れがいいかわからないが、マイルドセブンの軽いものを選ぶ。
搭乗口で待って予定通りに搭乗開始になり、機内へ。ツアー客が多く90%くらいか。ベトナムか中国人か、大きい荷物
を持ち込んで、うしろに人が待っていようが平気で自分のことだけに専念している。これが普通に多いのだ。出国検査でも、
トイレでも順番を無視して割り込んでくる。日本人はこの点はややよくなったというか、そういう人が海外に行くのだろう。
やがて飛行機は移動を始める、これが長いのだ。そして離陸する。ほぼ定時なのだろう。座席にテレビがあるが、壊れて
いるらしくて映らない。すべてが駄目なのだ。いつもはどこを飛んでいるか、あと到着までどれほどかの案内がでるのだが、
何もわからない。水平になってしばらくして、紙おしぼりと飲み物、ツマミを配られる。カンビールにするが、シロワインは譲ってくれ
た。
そして、昼食になる。タマゴサラダ、ハンバーグなど味はまあまあであるが量は少ない。ベトナム米の焼き飯風も上手いが、隣は
ベトナム米は苦手なようだ。パサパサで独特の匂いがする、タイ米と同じだ。乗務員には日本人もいて日本語を聞き安心だ。
ベトナム航空だが、日本航空とのシエア便なので、日本での作業は日本航空でやっているのか。
時差が2時間で、時計を遅らせる。5時間半の飛行時間だが、映像装置が故障していて写らず余計にヒマで長く感じる。
ガイドブックも読む気になれず、30分ほどうつらうつらしただけだった。下降を初めてから耳が痛くなるのはいつもと同じ
。無事にホーチミン空港へ着陸し、新しい国際線ビルができたばかりのようだ。タラップから降りてバスに乗る話だったが、直接
タラップは歩道が繋がって外にでなくてもよくなったようだ。トイレもきれいである。
入国検査を通過し、荷物を受け取り揃って国内線乗り場へ歩く、外にでるので暑さが一気にわかる。国内線は汚い、臭いが
、これが本来の姿だろう。匂いもそのうちに慣れてしまったのか気にならなくなる。国内線受付で荷物を預けるが、ここで
も手続きが大変だ。でも、問題なく預けて改札へ行くが。ここで男性一人客で、忘れ物をしたと言いだしたらしくて、添乗
員さんが急遽搭乗口に行ってほしいと言って居なくなる。後で聞くと、飛行機内にジャケットを忘れたきたとかだった。幸
いにも見つかったようで良かったが。こいうトラブルがこの後も度々起こるのだ。
搭乗口近辺は土産売り場も少なくて、買いたいものもないし、飲みたいものもない。ベトナム人はビニール袋に物を入れて持
っているのが目立つ。中は菓子類か、大きく膨らんでいる。半袖半パンの外人もいるし、グループで大騒ぎしているのは大概は
、韓国人か中国人。待ち合い場所はうす暗くて、エアコンが効いたり効かなかったり、暑さとヒンヤリが混じっている。
搭乗開始になってほっとする。離陸まで30分近くかかってようやく動く、水平になってすぐに、小さいパンとミルク
、レタスハムサラダ、クダモノがでる。お腹の足しになるが、これが夕食になるのだ。そして1時間ほどでハイフォン空港へ、鉄道だと
、ホーチミンとハノイが1729KM、29〜39時間かかる。日本の新幹線の採用が決まったと、後でニュースであったが、6時間程度
になるとか。荷物の出てくるを待ち、我々のは一番後だった。
出ると、迎えの人達が多勢いる。旗や名前の入った紙を持って叫んでいるがわからない。我々の現地ガイドさんはすぐにわか
り先導されてバスへ。18人と少ないのでバスは一人1席とれる。何と、ここからハロンまで1時間半かかるという。イタリア
旅行で、着いた空港から2時間も真夜中走ってことを思いだす。おまけに運転手が検問で長時間勤務しているとチェックされて
待たされたことがあった。
ガイドはコイさん、運転手と助手の2名いる。ハノイから6時間かけて来たそうだ。助手がいるのは、乗客の乗り降りに手を
貸してくれるのと、道路はバイクが多くて、信号少なく飛び込みもあり、動きを確認する役目もあるようだ。右折左折では待っ
ていると入れない、突っ込んでいかないと駄目なのだ。道を渡る時はゆっくりと左右を見て歩く、車の方から避けてくれるのを
期待しないと動けない。
コイさんは、英語のガイドをしていたが、日本語を勉強して日本語ガイドに4年前になったそうだ。語尾のアクセントが気に
なるが、まだいい方だろう。日本のこともよく知っていた。トラックが多くて遅いので追い抜きをするがスリルがある。前に座
っていると反って怖いかもしれない。今回も中ほどばかりになった。座席は自由だったが、やはりいつも前に座る男性客がいた
し、女性連れが一人づつ別になって占めていた。
バスは時々にスピードを落とす、町中に入った場合もあるが、どうも検問所があるらしい。机に座った警官を見れたところが
あった。広い道にでて、どうやらハロン湾沿いにでてきたようだった。ホテルが見られてシーズンには、海水浴客も多いのでは
ないだろうか。今は乾季で涼しいのだそうだ。
ハロン・プラザ・ホテルは新しいホテルらしくてきれいなのは助かる。部屋に入って、交代でシャワーを浴びて、お湯を沸かし
て味噌汁を作り飲む、カンパンも食べる。お腹は充分ではないが寝る前なので少しで止める。湯沸かし器も持ってきたが、ホテ
ルにあって使うこともなく無駄だったが良かった。味噌汁はこの日のみだった。
2. ハロン湾クルーズと水上人形劇
6:15〜6:45 朝食、バイキング パン、フォー、ハム、ヤサイ、ミルク、他
6:45〜7:05散策、
8:50発、9:05乗船場、9:15ハロン湾クルーズ発、9:30〜10:10天宮鍾乳洞、
11:20水上マーケット、11:50〜12:15乗換、ルオン島洞窟クグリ、
13:00〜13:50 昼食、エビ、ヤキハルマキ、ティラピアイタメ、ヤサイスープ、コーンスープ、
14:55帰港、15:00バス発、15:10ホテル、15:30シャワー、休憩
18:10バス発、18:20人形劇場着、18:30〜19:10水上人形劇、停電8分中断、
19:30〜20:30 夕食 ベトナム料理、フォー(ベトナムウドン)、ナマハルマキ、エビ、
20:40ホテル着、 ハロン・プラザ・ホテル
睡眠はぐっすりとれているが、目覚めは早い。ホテルは部屋は広くゆったりなのがいい。バスルームも広く別にシャワーがつ
いている。ただ、浴槽で頭を洗うとカーテンがないので、水がこぼれてしまい床が水浸しになる。エアコンのコントロールがや
やこしくて上手く合わせられない。寒くなると切るしかない。
テレビはNHKの海外向け番組があるが、ニュースは時間がずれていていつやるのかわからずほとんど見ていない。韓国、中国
の専門チャンネルが多いようだ。CNNで円高か円安かがわかるぐらいか。部屋からハロン湾が見えるが、道路の海側で工事を
していてポンプの音が煩い。早くから動いている。掘っているのか、埋めているのかわからぬが、広げて何かを建てるように見
える。後でコイさんがハロン湾の世界遺産登録15周年記念行事があるので、式典会場設営をしているのだと言っていたが。湾に
は船がたくさん行き来している。貨物船や漁船もある。
朝食バイキングは種類も多いし、味もいい、ベトナムは元フランス領だったので食べ物はいいということだ。実際に、ホテル
では遜色のないところだった。ベトナムうどんのフォーも各地で食べたが、味に違いがあったもののおいしいところが多かった
。パンは温かいといいのだが冷たくてやや固くてお薦めでない。ミルクやヨーグルトもいい。生野菜はあまり食べずに温野菜に
した。バイキングは少なめにしても食べ過ぎてしまう。特に、朝から食べる量としては多くなってしまう。
出発まで時間があるので、食事後少し周辺を歩くが、
バイクが多く、車もよく走ってくるので道路を横断する
ところは行かず、ホテルの前の通りを少し歩いただけで
引き返す、反対に行った方がよかったようだった。
今日の目玉はハロン湾クルーズで、ベトナムに来た目
的でもある。通常は4時間くらいのクルーズを6時間で
ゆったり周遊する。発着場までは近くてすぐに着く、物
うりの店が並んでいるが、ここは大人しく売りつけてこ
ない。
クルーズの船が大小たくさんある。貸し切りで乗船す
るが、50人でも十分のところを20人だから空いてい
る。乗組員も何人いるのか、数名はいたと思う。船の乗
り降りに手をかしてくれる。ゆったり座って船は動き出
す。ハロン湾はハノイから東180KMの地帯にあり、
奇岩が織りなす景勝は、海の桂林とも言われている世界
遺産なのだ。波がほとんど感じない穏やかな水面を滑る
ように走る。速度も遅い。
ハロン湾は7000年前に海が浸食してできた。ハ・ロ
ンとは龍が立つという意味で、1960年に付けられた
名称だそうだ。空から舞い降りた龍が火の玉を吹き出し
、それが海面に落ちて岩に変わったという伝説がある。
1994年世界遺産に登録されて以来人気は高まってい
る。湾全体は1500キロ平方メートル、大小のさまざ
まな島は1979あり、989は名前がある。外国人、
特に中国人は船でくるのが多い、日本の飛鳥もくるそうだ。ベトナム人は今はこなくて夏にくるのだそうだ。
まずは、下船して鍾乳洞巡りになる。ティエンクン鍾乳洞(天
宮鍾乳洞)は、中は広いところがあり、主な奇岩には照明で色取
りよく照らされ名前が付けられている。コイさんは熱心に説明し
てくれたが、まずは覚えられるものではない。ここをでて船は再
び動き出す、1時間ばかりのクルージングは天気もよくて屋上の
甲板で椅子に座ってしばし景色に見とれる。話に夢中の人もいる
が。やがて、桂林のような墨絵の世界も感じるところにくる。但
し、桂林の方がスケールは大きいだろう。墨絵のような感じも一
段違うし。
水上生活者のところにきて、魚や貝を売っているところでいっ
たん降りる。しかし、海の上で浮いた屋台である。売ってるが買
って持って帰れない、船で調理してもらうことになるらしい。
船に戻って更に、進むとやがて展望台のある島が見えてくるが
、そこの近くでいったん降りて、モーターボートに乗り換える
。2艘に別れて走る、凄い速度で飛ばすのでびっくりだ。
島で洞窟の穴をくぐり向こうにでて、また戻ってくる10分ほ
どのことだが、もうひとつのボートは洞窟を出たところでエンジ
ンがかからなくなったようで、こちらは先に戻る、今回のツアー
はイヤホンマイクでガイドしてくれるので、よく話が聞こえてい
いが、この時はコイさんは別のボートにいたので説明が聞けない
。ベトナム人の船頭が片言で何か言ってくれるが理解できない。
しかし、すぐに追いついてきてことなきを得た。
ボートは展望台のある島に付けられる。ここに乗ってきた船が停
泊している。先に、島の展望台に上る、階段が400段あり
結構急な階段だった。一気に上ることができたし、展望からの眺め
は良かった。しかし、下りになって右ひざに痛みが酷くなる
。でも、この時はまだ歩くことができたので何とか降りた。少し足をひきづっていただろう。
船に戻り動きだした、昼食がでる。エビの焼いたものや、ハルマキの焼いたもの、ティラピアの油で香草炒め、スープなど、ま
あ味もよくておいしかった。後は帰るのみだが、船内で真珠やネックレス、腕輪、刺繍の付いた袋などの小物などをテーブルに
持ってきて販売を始める。さっきまでウエイトレスだった娘が熱心になり、チーフの女性も加わって商売だ。結構買わされてい
たようだ。
船は時間があるのかゆっくりとして止まっているような速度になる。たぶん通常は4時間のところを6時間にしているので、
時間調整をしているのだろうと話していた。
帰港してバスでホテルに戻り、次の行動まで時間があるので、小休止、シャワーをする。
時間になって集まり、バスで水上人形劇の劇場へ、ここも大勢の観光客がきている。チケットを買わないと入れないので少し
待つ、結局入れた時はいい席は空いていなくて横から見るところしかなかった。満員で韓国人か中国人が多くて騒がしい、この
後開演しても、トイレに行ったり、前の方にでて撮影したりと我が物顔の奴がいて面白くなかった。
開演は時間通りだったが、始まってすぐに停電になる。ただ
、外のフロアは電気が点いているので舞台装置の方の問題らし
い。演奏も生なのだがマイクが入らずに真っ暗で音が止まって
しまった。もう、今日は終わりかと思っていたが、7〜8分し
て電気が点き、思わず皆な拍手する。(図はビデオから抜出した
)
1時間の人形劇だったが、解説は少しベトナムの言葉であっ
たようだがちんぷんかんぷんなものだ。ドラゴンダンス、田植
、獅子舞、雄鶏の舞、水遊び、魚釣り、猫と遊ぶ、天女の舞、
舟での魚釣り、出演者全員、後ろから現れる。7〜8名くらいか
。これはベトナムの伝統芸能で、田んぼの中で演技をしてい
たそうだ。添乗員さんから後でもらった旅行のコメントから抜き
書きした。
ここから、少し走ってベトナムの人が利用するような小さめのホテルのレストランでベトナム料理になる。でも、朝や昼に食
べた料理と同じようなものだった。フォーや生春巻はあまり味は合っていなかった。ホテルへ戻りハロン最後の夜が終わる。
3.ハロンからハノイ市内観光しシェリムアップへ
5:2〜5:50 朝食、バイキング フォー、ヤキメシ、ヤキソバ、ヤサイ、ミルク他
6:00バス発、7:45〜8:15 土産屋トイレ休憩、9:45バッチャン村、
10:10〜10:35牛車街歩き、10:35バス発、11:10〜11:35ハノイ旧市街歩き、
11:45〜12:07文廟、12:12〜12:25ホチミン廟、
12:40〜13:30 昼食ソフィテルプラザ飲茶料理、ショウロンポー、エビシューマイ、ヤキハルマキ、スープ、
14:50ハノイ空港、15:20出国検査、待機、17:00搭乗開始 VN845、17:35離陸、
18:00〜18:20 軽食 ハムサラダ、コーラ、パン
19:20シェムリアップ空港着、入国審査、19:55バス発、
20:20〜21:00 夕食 ハルマキ、ヤサイイタメ、スープ、ライス、ビール
21:10ホテル着、 アンコール・ミラクル
ハノイ空港までに工事があって渋滞に巻き込まれる恐れがあると朝は早くなった。訪問地は欠かさず行くので出発時間で調整す
る。添乗員さんは大変だ。起きれるか心配もあったが、早く目覚めて、モーニングコール前にも目覚めてしまった。荷物を持っ
て受付フロアへ、ここで預かってもらってレストランへ、バイキングもおいしく朝早くからホテルは準備してくれて良かった。
バスは遅れる人もなく予定通り出発する。1時間半ほ
ど走ってトイレ休憩で大きな土産屋に寄る。ここは凄い
攻勢で店員の売り込みがある、担当は決まっているらし
くて熱心に勧めるのだが、価格表示の文字が小さくて読
めない。しかもドンは単位が大きいのでゼロが多いのだ
。実際はドルで売り込んでくるのだが、ハス茶を他の人
と12ドルを二人で10ドルづつで買う。安くなったの
か当たり前か損をしているのかわからない。大よそ18
000ドン/ドルで、200ドン/円の換算になる。
ここから1時間半ほど走って、陶器村バッチャンに
着く、この手前でデコボコ道が多くて狭くバイクも多く
よくぞ事故がないと思う、実際には事故は多いのだろう
。砂埃が凄いのでベトナムではマスクをしている姿が多
い。特製のすっぽり顔のほとんど覆うのもある。また、
土産屋でも売っている。
バッチャンとは茶碗のことだそうで、600年の歴
史をもつ陶器の村だ。安いそうだが日本で見るものと変
わらないし、重くて持って帰るのは大変ではないかと思う
。陶器の絵付けをしている場所も見学する。家内工業
で狭いところに所せましに茶碗や湯飲みなど陶器がおいて
ある。陶器の店が並んでいる通りを牛車で少し散策す
る。わざわざ牛車でなくてもいいのだが、埃ぽい狭い通り
を車やバイクが行き交う中を、牛車は女性馭者の手綱
さばきよくゆっくりと歩く、もうひとつの組は男性だった
が、これに乗っているのは日本の観光客だけではない
かと思う、水の上とか素朴な村の建物のあるところなら風
情があるが、通常の店の建ち並ぶ街で、車やバイクの
多い埃の多いところでは感傷もなにもない。とっておきの
プランとはいうものの期待外れである。実際は15分
ほど乗って終わり。
デコボコ道を戻りハノイ市街地に入る。ハノイは李王
朝が1010年に都とし以来1000年以上も首都として繁栄し
てきた。多難な時代を経て、今は人口100万人を超える
街となり、政治の中心地である。因みに南部のホーチミ
ンは経済の中心地と言われる。ベトナムで最も社会主義
の雰囲気があり、ロシアでもみかけないレーニン像や、
軍帽をかぶる男性は無愛想で冷めた印象がある。
バイクの量が圧倒的に多くなる。ハノイ中心部という
ホアンキエム湖周辺まできてバスを降り、物凄いバイク
と車の中を守ってもらって上手く横断し、旧市街(36
街)を少し歩く。11世紀ころに造られた職人街で、日
本の城下町と同じようにひとつの路地ごとに同業者が集
まって住み、その小路が全部で36あったという。今で
も漢方小路や仏具小路、鍛冶屋小路などが迷路のように
入り組んでいるそうだ。
我々はコイさんの先導で、市場の中の狭い通りをさっ
と通り抜けただけだった。買い物をするゆとりもないが
、野菜や果物、魚貝類など賑やかに並んだ店が続いてい
た。抜けて通りに戻りバスに乗って少し町中を走り文廟
に行く、1070年の建立で、境内にベトナム最古の大学が
開設され官吏の養成所となった。
静かな落ち着いた雰囲気といいたいが、観光客が多く
女性がアオザイ姿で集まって写真を取っていた。あるい
は韓国人か中国人か学生風に見えたが、アオザイは着た
こともないような、京都にある一般人が舞妓の貸衣装で
歩くのと同じようだ。
池を取り囲むように立つ82の石碑には、科挙に合格し
た人の氏名と経歴が記されている。奥にキンピカの孔
子像がある廟があるが、あまり説明はなかった。次に、少
し走ってホーチミン廟へ、建国の父と言われるホーチ
ミンの遺体が、ガラスケースで安置されているそうだ。この日は開館していないので入れず、衛兵が入口で見張りをしている。
表の写真を撮っただけであった。
昼食場所は有名なホテルのレストランだそうで
、飲茶料理になる。シュウーマイや小龍包などお馴
染みの食べ物がでる。心配した空港への道も迂回しな
がらも予定より早く到着したそうだ。チェックイン
は個別で時間がかかるが、既に飛行機は30分遅れ
であるという。ここまで順調にきたがこんなものだ
。出国検査を通り待機になる。土産の店も少なくじ
っと座って待つだけの状態だ。
搭乗開始になり機内に、今回もほぼ一杯だ。そし
て離陸し水平に移ると、小さなパンとハムサラダに
コーラを頼む。ほぼ1時間後にカンボジアのシエリ
ムアップ空港に到着、入国審査の長い列に並ぶ、ビ
ザは事前申請しているのでいいが、申請窓口にも長
い列があった。検査は結構シビアで長い時間のかか
る人もあった。大体が欧米人のようだ。やはり変な
人物の入国を厳しくチェックしているのだろうか。
日本人の団体客はほぼ順調に進むので、できるだけ
一緒の方がいいと添乗員さんが言ってくれたのに
、頑固に列を変わらないおじんに結局は、皆な待た
された。この人がトラブルメーカーでこの後もいろ
いろやらかしてくれて困った。
ようやく揃って荷物を受け取りガイドさんに会
いバスへ、今度のバスは小さい。ガイドはナグリさ
んで女性だ。言葉は大丈夫だが、説明はコイさんか
ら見ると少なかった、経験の違いだろうか。30分弱
でレストランへ、カンボジア最初の食事だ。クメー
ル料理だが、実際はベトナムや中国と同じ物が多い
。春巻きも野菜の炒め物など、味もいいがこの後も
全体的にはベトナムの方がよかったと思う。
ここでトラブル発生する、空港の荷物待ちのとこ
ろでカメラを忘れたと男性一人客がバスで騒ぎ出す
。一眼レフのいいものでいつも肩から下げて写真を撮りまくっていて邪魔に
なること度々だ。添乗員さんとガイドさんが話合って、たぶん現地のガイド
さんの会社経由で探しに行ってもらっているようだ。レストランに着いて食
事をしている時にあったらしいとの連絡がくる。無くなっていても不思議で
ないのだが、たまたま日本人観光客ばかりいた所だったので持っていく者が
いなかったらしい。ラッキーだったが、本人からは騒がせたことについての
お詫びも何もない。
ホテルも近くで食事後にすぐに着く、このホテルも部屋は広くてベッドも
大きいし、風呂もシャワーは別で広いのでゆったりできた。風呂に入って早
めに寝る。
次へ続く
旅行記トップページへ戻る