(2)
2.関空から上海へ行き、千灯観光・無錫へ
6:30関空行きシャトルバス、6:45関空、6:55旅行会社受付、7:10荷物預け、7:20出国、待機
8:45搭乗、9:20離陸、10:00頃 機内軽食、11:40上海空港着陸、12:00降機
(ー1H)
11:10~12:30入国審査、待ち長い、12:40バス、
13:10~13:50 昼食、
15:30~16:20千灯街並み散策、
18:20~19:15 夕食
20:00 ホテル 無錫太湖華邑酒店
上海蘇州無錫を回る4日間ツアーの出発日だ。
関空から上海空港まで離陸から着陸まで2時間20分ほどだった。時差が1時間戻るので徳したような気分だ。しかし、入国検査の時間が凄くかかるのだ、審査窓口はたくさんあるが係員は3名づつで2ケ所しかない。
日本以外からも観光客が多いので待ち行列は長くて凄い、行列が長くなる一方だが、係員が少ないのでなく昼食時間とかで減っているのだろう、お客へのサービスという概念はないのだ。国に入れてあげるという気持ちだろう。本人はそうでもないだろうが、政府・官庁の上の人間は皆なそうなのだろう。
予め指紋を取っているのだが、再び前で取らされたり、指紋を事前に取ることを知らない人は、両手のすべてを3回に分けて行われる、手の置く場所が合わないと中々終わらない。日本語で音声案内があるが置き方のみの説明が繰り返されているだけ、他の言語はないので欧米系の人には判らないので更に時間がかかっているのだ。
結局、ここで2時間以上かかって、出口で現地ガイドさんに迎えられる。ベテラン添乗員さんもいるので心強いツアーなのだ。現地ガイドさんは30才前半らしい女性で日本語もほぼ問題なく話すので助かる。今日は飛行機が着いたのを見て2時間待ったと言っていた。時間のかかった日のようだ。
上海浦東国際空港(シャンハイプードンこくさいくうこう)は、中国・上海市浦東新区に位置する国際空港で、上海市中心部から約30km。1999年に開港したそうだ。
以前の空港は上海市西部に位置する上海虹橋国際空港で、国内線専用空港(ただし、ソウル/金浦・東京/羽田線は運航)として利用されている。国際線で上海浦東国際空港に到着し、上海虹橋国際空港発の国内線に乗り継ぐ場合、最短乗継時間(MCT)は4時間に設定されているという。
上海市街地は渋滞が激しいので30分くらいの距離でも1時間は必要らしい。30分ほど走って軽食というか実際は昼食並だったが、飛行機内でも簡単な食事がでているのであまり食べられない。
中国の料理はほとんど大皿で自分で食べる分を取り分けるので食事量をコントロールできるのがいい。ツアー参加者は17名で添乗員さんも入れて、ずっと9人づつ2テーブルであった。
食事の写真は大皿でくるので撮っていないし、どこもあまり変わらない野菜の揚げ物、魚やブタ、鶏の揚げ物ばかりだ。ホテルは別として町中のレストランは衛生の問題もあり生はないのだ。ビールは各地であるが、上海は青島ビールで種類もいくつかあったようだ。
食事後は1時間40分ほど走って千灯というところに寄る、上海と無錫の中間点あたりらしい。この日で唯一の観光場所だった。
上:バス内から見る上海の道路、街 下:千灯古鎮に着く前の町並
(2) 千 灯
千灯鎮(せんとう-ちん)は、中華人民共和国江蘇省蘇州市崑山市に位置する鎮(日本でいえば村に相当する)。崑山市市街地より南15キロメートルのところにある。面積84平方キロメートルで人口約13万人。
2500年余りの歴史をもっている古い村だ。昔、呉淞川辺に999の土墩(土で作った小山)があった。1000個目の土墩は昆山の南にあるので、「千墩」と呼ばれ、後に「千灯」に変えられたという。千灯古鎮はまだ江南水郷の「橋、流れ、人家」の古風な姿を保っている。
古鎮の主要道路は石板街と呼ばれる。長さ800メートル、2072の細長いみかげ石で敷きつめられていて、上は歩道で下は下水道になっているという。排水システムを持っているのだ。石板街は南宋時代に造られ、民国3年に修繕しているという。石板街は江南古鎮で保存されている最長、最好、最完全な姿だという。
古鎮の入り口には3つの橋があり、方けい浜橋、恒昇橋、?渡けい橋は三橋邀月と呼ばれている。東のは方けい浜橋は、方けい浜という川の名が名づけられ、明代の特色がある。中間は三穴の石のアーチ橋が恒昇橋でメガネ橋に見えるようだ。恒昇はとんとん拍子に出世するという意味で、清代の特色がある。西の小さい木橋は?渡けい橋で、宋代の特色を持っているという。各時代の橋の違いの説明はなかったし資料にはない。
最近整備されてきた観光スポットで、美しい詩歌を唄うような昆劇(昆曲)の発祥地で観光好きの中国人がたくさん訪れるようになってきた。恒昇橋のそばに『牡丹亭』があり昆劇の有名な演目だという。
駐車場所は広くなくバラバラに車を停めているので危ない。水郷で分かれていて恒昇橋を渡ると昔の街並みが残っていて田舎という雰囲気だ。内部は改装するが外観は古いままにしているようだ。ただ、住んでいる人はどんどん橋のこちら側の新しい場所に移っているようで、無人になった建物もある。
狭い路地をしばし歩き、もうひとつの橋を渡って元の駐車場所まで戻る。買物や食べ物もとても手にする気分にはなれなかったし、衛生的に問題もありそうでガイドさんも見るだけにしてと注意をしていた。ツアーでは好奇心旺盛な人が少なからずいて、触ったり食べたりして自慢するのだが、ここでは聞かなかったので判らないが。
上:千灯古鎮の川沿い 下左:恒昇橋下 下右:観光船
恒昇橋
上:土産屋と牡丹亭 下:石板街の周辺
集落内の風景
上左:旅館 上下:案内標識 下:町並
上左:下流の橋から恒昇橋 上右:新地区町並 下左:船家 下右:タクシー
この後は2時間走って無錫の市内レストランで夕食をしてホテルに着いたのは20時になっていた。朝が早かったのでシャワーをして早めに就寝する。
夜の無錫の店
このHP掲載についてのお断り事項
1.中国語を翻訳された資料なので、説明が理解し難い箇所もあるが、判る範囲で修正している。また
文字が日本語にない場合はかな表記になるが、読めないので誤訳もあるだろう。
2.中国は規制が厳しい国で、どういうことでも因縁をつけられる可能性あり観光地以外では写真は撮っていない。観光地でも、個人宅は外観のみで屋内は見ていない、住んでいる人の写真を撮って文句を云われることもあったらしい。