令和7年1月
     * 寒い日々が続いた 雪がないのが救いだが、雨がほしい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1月1日(火)初詣
毎年同じようになっているが初詣に行く、昼前なので空いていてお参りも楽だった。道路も電車踏切以外はスムーズに走れたなあ。駐車場も空いていたし。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2日 パソコンバックアップ
ディスクの読み取り不可の場合を考えてバックアップを取っておく。年に2回ほどは実施しているが、もう少し残したいデータはバックアップ回数を増やすべきかな。既に失くしてしまい再現不可になったことが何回かある。日記のようなものは見返すことがなければ問題ないのだが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3日 画面設定
目が悪くなっているようでパソコンの画面が見にくいところがある。色を変えたり、表示形式を替えたりしたが、結局はブラウザの表示を大きいに替えて見ることにした、画面からはみ出すところもあるがスライドして不便になるがよく見える方がいいので、しばらくこれで実施してみる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4日 写真選択
昨年の写真から指導会説明写真を選び、2L版にプリントする。数回欠席しているので準備も戸惑うこともある。本来は写真は少ないのでパスするつもりだったのだが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5日 年賀状
年賀状を止めてから3年になるかな、年1回の年賀状の友人が多かったが、止めてしまったので消息が判らなくなった。寂しい気持ちもあるが元には戻らない。5通きたので丁寧に返信した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6日 待望の雨
久しぶりのまとまった雨で花木にはいいことだ。ノートパソコンの更新があった。時々は使わないといけないなあ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7日 写真
証明用写真を頼まれて大きさを合わすのに苦労する。写真はピクセルしかでないのでサイズが分からずで
何回もやってみた。結局は写真アプリでなくワードにコピーしてサイズを見ながらやっとできた、以前も
何度やっているのだが、方法を忘れて写真のイメージばかりで写真アプリに頼っていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8日 記録量アップ
HPの保存容量が少なくなったのかエラーでる。2月でHP契約の更新になるので、容量アップの契約に変更した。
料金は大幅にアップするが、半年契約でとりあえずしてしまった。後戻りできないので次は解約しかないのだ。変更後に容量をみたらまだ大分空いていたので変更せずともよかった感じ、更新したので使っていない部分が消えて空が増えたのかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9日 ミス多し
資料作成をほぼ一日していたが、ミスが多くてやり直しや、処理の仕方思い出せずに手間取る。なんてことで時間かかった。暇な時なのでいいのだが、無駄なことの多いことも事実でがっくりするなあ。また、パソコン作業で目が霞んでくるほどになってしまった。注意しないといけないなあ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10日 HP作業追いつく
放置したままだったネタをアップしてようやく追いついた。更新がうまくいかずエラーなくなるまで何回もやり直す被害があったが、根気よくやって完了までいったのはよかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11日 休養
作業は一段落なのだが読書で目を使うので疲れる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12日 旅行検討
寒いので外にでないで資料更新や、次の旅行先を検索して候補地を考える。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
13日 アプリ使用方法忘れ
しばらく使っていないと、アプリの操作方法を忘れていてやり直しが多い。Windowsからオフイス更新のメッセージがでる。機種変更したので以前の機能で使えるらしく、パワーポイントも入った。操作はAIで応答してくれて指示通りで上手くインストールできた、こんなこともあるのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
14日 写真同好会の作品批評会
久しぶりの提出だったが、無難に済んだ。批判でなくいいところの指摘と直したらいいところの話しもあり有意義な会だった。作品を見て新しい軽いミラーレスが欲しくなった。無理だが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
15日 写真登録
写真同好会の選出写真のブログ登録作業をする。半年ぶりで忘れていたこと多く手間取る。こんな忘れることが多くなった昨今が当たり前になっていると自覚していくしかない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
16日 同好会資料保存
CD又はDVDに保存のために、案内資料の整理と保存準備はできたか。スキャナーで文字認識してワードにして
作成するのだが、画像の埋め込みがずれてしまい合わせる手間がかかるが。又、過去資料の追記訂正もしていくが、どこまで済んでいるのか確認も手間取る。細かく対応していればよかったが溜まりすぎた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
17日 電車のマナー
優先座席に平気で座る若者が多いし、気にしていないのだからできるのだろう。荷物を横に置いて足を組んでスマホでゲームという者には呆れるが、注意する人もいないし絡まれるから知らぬ顔になる。本当に座りたい身体障碍者や杖をついた人がきたら替われという気はあるが。機会がない方がいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18日 懇親会
久しぶりに会う人もいたが、年々知らない人が多くなる。上から数えた方が近い年になっているのだ。食べ物も興味ないし、本来なら欠席の方が身体にはいいのだが。参加することに意義ありと思うことかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19日 ジャズライヴ
生の演奏は迫力があって凄いものだ。パソコンで見るよりも異なる。視界も含めて環境雰囲気が味わえるのだ。あまりでかけることもなくなったが、機会があれば行きたいことだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20日 一転元気なし
昨日は元気があったが、朝から元気がでないので大人しく読書中心になった。月1回の内科検診に行く帰りは歩いて少し気晴らししたのだが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
21日 歌
歌うのはあまり好きでないが、付合いでとなるのだ。歌える数は増えないけど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
22日 危険運転
追い越しをするのに左右に空いていると突っ込んでくる車がある。巻き込まれないようにするしかない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23日 住吉大社
大阪の初詣の名所か、多数の人がきていた、外国人も多いのは知られているのだろう。熊野街道を中心に2万歩になった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24日 いい天気
春のような天気ながら寒いので、まだまだ冬の気候だ。でも外歩きをした。昨日の歩きで疲れが残っていて身体が重いのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
25日 くすぶる
また寒さが増してでかけず家でくすぶり状態になっていたか。出てしまえば何のことはないのだが、それあでのふんぎりがつかないとダラダラとしてしまうなあ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
26日 散歩
昨日は失敗したので出るつもりだった。寒さは昨日と同じだが風は少なくて歩いているうちに感じなくなったが、距離はあまりでていない。近辺を歩いたのみだから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
27日 スーパ温泉も上る
温泉に行ってきた、入場料が1000円、食事定食が1200円と200円それぞれ値上がりしていた。ガソリンも毎回科価格が上っている。値上がりの実情なのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
28日 貸出制限
図書館に行ったら、今日から来月上旬まで借りられない、閲覧もできない状態だ、図書の整理期間になるようだ、以前から案内されていたが、今日からとはうっかりだ。予約本が入ったのできたのだからまあいいのだが、無駄足ではなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
29日 27日 スーパ温泉も上る
温泉に行ってきた、入場料が1000円、食事定食が1200円と200円それぞれ値上がりしていた。ガソリンも毎回科価格が上っている。値上がりの実情なのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
28日 貸出制限
図書館に行ったら、今日から来月上旬まで借りられない、閲覧もできない状態だ、図書の整理期間になるようだ、以前から案内されていたが、今日からとはうっかりだ。予約本が入ったのできたのだからまあいいのだが、無駄足ではなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
29日 賢島のホテル
1泊で行く、この時期空いていると思ったが意外と混んでいた。団体はいないようだがグループや家族連れが多いようだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30日 伊勢神宮
内宮のお参りに、やはり混んでいた。外国人も多くなっているので。おはらい町通りは店がずらりとできていて、範囲も以前見た時よりも広くなっている。人が多いからどこも一杯になるのだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
31日 万博チケット
万博には行かないつもりだったが、試しに申し込んでみた。手続きが大変で電子チケットになっていて、支払いはチケットぴあでチケットは万博IDを入手して取り込む、入場日は予約してパビリオンには抽選申し込みが5回までできるようだ。まだ、よく判らないのでチケットの確保だけした。半日かかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




       
 
 
とりとめのない日々のつぶやき