1.新大阪から小倉、太宰府・長崎へ

 新大阪駅 、7:10受付、7:25集合

7:42新大阪のぞみ59号、9:53小倉着、10:20バス発

10:55門司港レトロ、11:1511:45壇ノ浦遊覧船、11:5512:10 昼食 フグサシ他

13:00発、14:1015:10太宰府天満宮、16:2016:50陶彩館、18:15ホテル 長崎ニュースカイホテル

19:0019:25 夕食 カラアゲ、サシミ、ワカメ他、ユワリ  

 九州ミニ旅行をする。基本料金3万円で4日間は安いと飛びついたのだが、オプションが多くて結構追加料金がかかったことになる。13000円追加。
しかも、皆なよく知っていて80名の団体でバス2台満員だった。もっと多いのは180名になった日もあるとか。
 さすがに日曜日の電車で空いている。と思ったが地下鉄は混んでいた。新大阪にはツアー団体がいくつもある。新幹線も同じような団体が多いが、途中で降りる組もある。海外旅行が行きにくくなって国内が増えているのだろう。のぞみは座席がゆったりで座り心地はいい。トンネルが多いので外の景色はあまり見られない。しかも、通路側のC席で別々になった。座席を回せばいいのだが、同席の人たちは仲間ながらこのままでいいと言ったので。

 その代わり、録音を聞きながら学習の時間にできた。従って、途中の停車駅もほとんど覚えていない。2時間少しで小倉に到着で、降りてバス乗り場まで歩く。ここは比較的近いので楽だが。1号車の真ん中ほどの座席、ガイドさんはベテランのようだが、運転手は若い人だった。でも、運転は上手かった。

 小倉をでて門司港に向う。和布刈公園は全長1068Mの関門橋の九州側の入口で展望台から記念写真を撮る。平家滅亡の哀史を綴る史跡や伝説もある。幼い安徳帝が入水したところだ。門司はレトロな建物があってショピングの店もある。しかし、壇の浦遊覧と昼食で時間不足であまり見ることができなかった。

























 





 







 






 食事も今回は、記すほどの珍しいものはなくてほとんどメモは残っていない。再び、バスに乗り九州高速道を太宰府まで1時間ほど走る。ここは、流石に観光客が多い、バスの駐車場は一杯だ。日曜日で天気もよくて、学生の団体も多い、この時期は沖縄の修学旅行生が多いそうだ。雪を見るためと、電車に乗るためらしい。しかし、今冬の雪はまだないのだ。

 菅原道真を祀る天満宮の総本社である。楠の若木がしげる境内に入り、心字池にかかる太鼓橋を渡ると、朱塗りの楼門や本殿が見えるが、人でいっぱいで歩くのも困難な状態だ。現在の本殿は、天正19(1591)小早川隆景の再建で、桃山時代の華麗で豪放な建築様式の特徴がある。重要文化財だ。参道で梅が枝餅を買う。店はたくさんあるがガイドさんお薦めの店は並んでいる人が多かった。






































 
 





  バスの中で食べたが、梅の香りがする餡が入ったモチで二口くらいの大きさ。ひとつでは物足りない。ここから高速で走り1時間ほどで、またトイレ休憩も兼ねて買い物の店により、暮れ始めた長崎の夜景を見ながら、女神橋を通過して稲佐山の近くの高台のホテルに到着する。やや遅いので、早めに夕食で先にする。長崎の皿料理だったが。その後で風呂に入り、テレビの写りは悪くてチャネルも少ないし早めに寝た

 

       2.長崎から熊本・霧島へ

  7:007:20 朝食、バイキング

  8:05ホテル発、8:20長崎めがね橋、8:258:45江崎べっこう店、

9:3010:00長崎カステラセンター、11:4512:45柳川川下り

  12:5013:25 うなぎセイロ蒸し

  13:3014:00高橋商店、15:2016:15熊本城、16:2516:40肥後象嵌店、

19:20霧島温泉ホテル 霧島観光ホテル

  19:3019:50 夕食 ブタシャブ他、ユワリ  

 早く、何回も目覚める。朝食はバイキングだが、種類も少なくパンはミニパンのみ、ダイエット中には刺激にならなくていいかもわからぬが。相当に安く仕上げているのだろう。

 バス座席は少し前になる。天気はいいので大村湾を眺めながら、長崎の市中心の方へ、中島川にかかる「めがね橋」を見学、日本最古のアーチ型石橋だそうだ。昭和57年の集中豪雨で大きな犠牲がでたところだ。川は広くないが豪雨で鉄砲水が溢れたのだ。

 べっこう店でバスは駐車する関係で店も覗く義理があるが、買い物には縁がない。次もまた買い物で、インターチェンジの近くにあるカステラセンターへ、試食で5種類を味見する。入口に端切れを少し安く売っているので、それを買うことになった。前に来た時は、5本で1本おまけとかで送ってもらったのだが、今回は要領よく安く済ます。

 次は、柳川へ向う。高速に入って1時間半あまりかかったか、この間は居眠りタイムかも。水郷柳川は福岡になるのだ。下百町の船場から手漕ぎの舟に乗る。船頭さんは愉快な人で吉本で通用するとお客さんから声がかる。飽きさせないコツを持っていて、質問したりとんち問答になったりと面白い。残念ながらその仔細はメモも残っていない。周囲の優雅な風景にしばし浸った。

 舟を降りて急いで昼食場所へ、一杯の店に押し込まれて熱いウナギの蒸籠蒸しはおいしかった。それから町の散策だが30分ほどしかなくてあまり歩けず、オプションの川下りをせずに自由散策の方がゆっくりできたかもわからないが、後の祭りである。川下りもそれなりに楽しかったのだから。





























 
 







  







 ここから、高速に乗って熊本に向う、ガイドさんはよく話してくれるが、ほとんど右から左で何も記憶に残っていない。熊本城には入らずに周辺を散策するが失敗だった。何も周辺にはなくて歩き回っただけになった。次は、象嵌の店だが、狭いし売り物もあまりなくて、実演を見てすぐにでる。バスを止めた前に揚げ物の店があって、競ってカラシレンコンを買う。翌日の宮崎のホテルで食事にでたが。

 後は、鹿児島に向けてバスは走る、途中のパーキングでトイレ休憩が1回あって、暮れてきた道を上るようになるが、暗くなってわからない。霧島温泉郷はいくつかの温泉街があって、われわれは賑やかな方らしい丸尾温泉だった。ここでランクアップに申し込んだ人は、さらに20分先のデラックスホテルが高台にある林田温泉の方らしく、バスはそのまま10名くらいを乗せていった。

 また引き返して、バスや乗務員はこちらに泊まるようだ。遅いので、すぐに食事で盛り皿の料理が並ぶが、昨日に比べると種類も多くて良かった。食後休憩して風呂へ、広くてゆっくりできた。翌日、ランクアップ組の人から聞かれて、こちらの風呂の方がよかったという話を聞く。疲れていたし朝が早かったので、早めに寝てしまった。







  


  

 

九州4日間ツアー (上) 長崎・霧島・宮崎・高千穂