次へ 
  
       9-1.知床五湖散策・知床峠駐車場

          

       6:507:05 朝食、 
          7:30発、7:458:55知床五湖、9:209:32知床峠、
      




 釧路に戻る日になった。この日は曇り空で昨日の雨よりはマシという程度だった。帰りは、知床峠を超えて羅臼に出て海岸線を走るコースにした。昨日も途中まで走っているので同じ道になる。 

  知床峠へ行く分岐近くで見通しもよいようなので、再度知床五湖の高架木道を歩いてみることにする。折角なのでもう少し景色のいい写真を撮りたかったのだ。それで知床五湖方面の道に入って、昨日と同じ駐車場に車を停める。ここも有料なので景色が見えないと損したことになるのだ。 

  高架木道には昨日よりも人が多く来ている。確かに見通しは昨日よりもよくて、高架木道途中の展望個所からの風景も辺りが見渡せてまあ良かったと思える。 

  山の上の方は霧で見えないが、湖畔展望台でも一湖は見えたし、戻りの木道上からも海岸が少し見えていた。下の方は霧もないので見えるようだ。40分ほど景色を見て目に焼き付けるつもりでいた。次は五湖を歩いて見たいと思うが、もう来る機会もないだろうし実現可能性はあまりないか。









 分岐まで戻り知床横断道を走り、知床峠の展望台で小休止、ここでも視界は昨日よりも遥かによくて山は見える。しかし、海岸の方までは見えず、国後島は遠く霧の彼方だ。