この後は諏訪市に降りて岡谷市に向かい岡谷ICから長野道に乗り豊科ICで出て、国道147号線を走り安曇野あたりで川沿いを走って安曇野スイス村に寄る。ここにもワイナリーや乗馬経験のできる場所など遊ぶ施設があるが、トイレ休憩のために短くて土産を見るだけになる。

そして本日の宿泊ホテルへ向かう、白馬五竜にあるので、大町温泉方面に向かって途中から農道のようなところも走る。細い道もあってバスはぎりぎりに曲がって行く、温泉のあるところもバス内から案内されてホテルへ、スキー場のホテルで前にはリフトがある。冬場は大いに賑わうところだと思う。夏場は団体客を安価な料金で受け入れているのだ。

ホテルといってもロビーもなくて受付も小さい。食堂はまあそれなりにあって、宿泊は別棟になる。細長い部屋でベッドが2個と畳敷きの間があり、ここに4人は寝れるだろうから6人部屋になる。十分だが、風呂は狭いそうで温泉でもないので部屋の風呂でシャワーで済ませる。温泉まで車で送ってくれるサービスもあったが止めておいた。食事も内容的には満足だ。料金からみても当然のことである。シャワーをしてテレビもきれいに映るが眠くなって早く寝る。


         
 


   

ここからビーナスラインを通って霧ヶ峰へ、青空は少ないが晴れていていいドライヴになる。霧ヶ峰高原ドライヴイン霧の駅でトイレ休憩を兼ねて休憩になる。早速目前の小高い丘まで上がってみるが向こうを見える場所には時間の関係で行けず、滑空場があった。後で調べるとここは日本のグライダー発祥の地と言われている場所らしい。周辺には自然保護センターや自生の花がいろいろあって、ここだけでも充分に楽しめる場所になりそうだ。わずか30分では見る時間もなかった。



































                 1. 白樺湖〜霧ヶ峰高原〜白馬

 

7:40バス乗車〜天理街道〜天理東〜名阪国道、8:509:10関ドライブイン

   10:15小牧JCT〜中央道、10:5011:10恵那峡SA,12:00駒ヶ根IC

   12:0512:55 昼食、駒ヶ根レストハウス  

   13:00 駒ヶ根IC、13:30諏訪IC、14:1014:55白樺湖、リフト、

15:1015:40霧ヶ峰、16:35岡谷IC,16:55豊科IC、

   17:0517:25安曇野スイス村、18:20 ステラベラ、18:35 白馬サンバレー

   19:0019:40 夕食 ブタヤサイ陶板焼き、テンプラ、他、ナマチュウ

   

朝の天候は:曇り 

 上高地をメインにした一泊バス旅行。心配された天候も、晴天はなくてアルプスの山々は雲にかかって望むことはできなかったが雨には歩行中には遭わず、この時期としてはラッキーだった。また、前日には地震もあったし、数日前には豪雨で道路が通行不能で、一日間上高地に足止めされた観光客が800人ほど出たというニュースもあって、実施可能かの心配もあったが、そんなこともすべて杞憂に終わって良い方になって無事にツアーに参加することができた。 

いつもと同じで、6時前に起床し、朝は余裕もできた。一泊なので小さいリュックで十分だ。ただ、一眼レフとコンパクトカメラと持参することにしたので荷物が一杯だ。下着1日分で長袖を入れたり、合羽などいつものハイキングの常備品である。

集合場所で受付の女性に申告するだけ。もう、30数名くらい集まっていた。バスは時間通りに35分くらいにきて、乗降口で座席を確かめて乗るので時間がかかるし、大きい荷物をバスの荷物預けにするのにモタモタするおばちゃんもいて、時間もかかる。今日は8列目で後方になった。申込み順なのかどうか知らぬがどこでもいい。バスには添乗員さんと運転手のみ。乗客は46名で満員。JRから乗っていたのは、10名くらいか。おばちゃんのグループが数組いて、ともかく煩いに尽きる。 

名阪国道は順調に走り、雨もあったがだんだん雲があるものの晴れ間になってくる、幸先のいいことだ。名阪国道の関でいったん降りてトイレ休憩は関ドライブイン。いつも名阪を通るときは観光バスの休憩場所だ。土産屋も広いしトイレも広いのでお互いに共存共栄になる関係だろう。帰りも寄るので土産は帰りでいいとの添乗員さんの話ながら、早速に買い物をする人もいる。 

だいたいがおばちゃんは話に忙しくて注意事項などは聞いていない。降りる時に集合時間を確認するのみだ。添乗員さんも心得ていて降りる人に集合時間を必ず伝えている。今回の添乗員Kさんという女性は実に気の利く人だった。一人で素早く判断していたし、所々で説明も入れていた。ガイドさんなしのツアーなので、その代役もする、運転手さんは落ち着いた人ながら、いつも乗るのは時間ぎりぎりだった。タバコタイムに使っているのだろう。 

関ドライブインではトイレのみで、ここから東名阪に入って名古屋西JCTから左折して(ここも東名阪?)、楠JCTで名古屋高速小牧線に入り、小牧で東名に入り少し走り、小牧JCTで中央道になる。この前にバス内でオプションに昼食、リフト、お土産の注文を申し込む用紙が配られている。サンプルの写真を順番に回しているが時間のかかること、おばちゃんのところではあうこうと話が中々纏まらないので、サンプルの写真が溜まる一方になる。 

反対側の座席にくるころには写真をまとめて回すのでなおのことに時間がかかる。順に回していけば早いのだがそんな考えは毛頭ないということだ。どうでもいい車内のできごとであるが。中央道も快調に走り、恵那峡SAでトイレ休憩、ここではド派手な七夕飾りがあった。また1時間走って昼食は駒ヶ根ICを出て、近くのレストハウス駒ヶ根に入る。観光バスの寄る場所だろう、数台のバスが既に止まっていた。ここで自由食というか注文していない人は軽食のある場所へ、注文した人は2階の食堂へ、ずらりと食事場所に並んでいる。しかし、何も食べたかは覚えていない。今回も安いツアーであり食事は期待していないし記録も取らないつもりだった。1000円の定食では期待しない方がいい。ビールが750円とあり飲むのは止めた。このツアーでは飲まない人ばかりだ。この時は皆無だった。他のツアーでは良く飲む人もいて賑やかになっていた。土産屋も覗くが何も買わなかったと思う。 

休憩後は、また中央道に乗って諏訪ICで降りる。ここから一般道を白樺湖に向かうのだ。ほぼ40分で白樺湖のリゾートホテル池の平にあるスキー場へ、ここには黄金アカシの森としてリフトで上って花を見るようにしている。ユリやシャクヤクが咲いていて、ニッコウキスゲの群生地も作っていた。リフトは5分くらいで往復でも同じ400円だが、下りは歩いて花の写真を撮るのに夢中になる。ニッコウキスゲは栽培しているのできれいに群生していた。一番の見ごたえがあった。

             

 































  


  
上高地バスツアー (上)