7:00〜7:30 朝食、バイキング
8:10ホテル発、9:10〜9:35赤富士ワイナリー、9:40河口湖IC〜東富士五湖道路〜、
10:15〜12:35御殿場アウトレット
11:15〜12:10 昼食、沼津回転寿司(アウトレット内30分待ち)
12:41御殿場IC〜東名、14:40〜15:00浜名湖SA、15:55〜16:15紀伊長嶋PA,
帰途につく、
雨、曇りのち晴れ
今日も曇りで霧がかかっていて山は見えない。早めに風呂に入って眠気覚まし、流石に誰もいないのでゆっくりできる。戻ってのんびり朝食時間待ちになる。早めに降りて湖辺を散策する。ボート屋が早くから店を開けている。釣り客目当てのようだ。でも、小雨も降ってきて状況はよくない。ここでビデオを回してして緩い斜面で足を滑らせて転ぶ、またも左手の平で受けてしまい、痛いところに追加してしまった。見事にステンと滑ったのだ。車を少し点検して7時になって朝食ができるので中に入る、1階の駐車場の真ん前が食堂で見えて居るので始ったのがわかるのだ。
通常のバイキングだがパンはまだでていないので飯にした。チェックアウトをして出発する、昨日の団体はまだいるようだ。今日はどこにいくものか。まずは帰り道なのでワインショップによる予定で行ったが開店はしていない。案内は8:30とあったと思うが、9:00からのようだ。そこで道の駅富士吉田によるが、ここも開店していない。もう土産はいいというので外にある富士山の水をペットボトルに入れて、ワインショップに戻ることにする。これが道を間違えて139号を戻りすぎてしまう。地図を参照して見つけてようやく着く。
開店していたが醸造所ではなくてワインセラーだ。赤富士というが狭い場所で試飲もできるが、運転者は飲めない。薦められるワインと干し葡萄を土産に買う。ここからは東富士五湖道路に入り御殿場に向うことにする。霧が多くて景色は相変わらず見えなくて残念だ。このような有料道路の開発はもう自然破壊になるのでできないのではないかと思うほど森の中を走る。山中湖ICからは別料金でまた自動徴収がある。須走ICで138号線に合流して
日本最大級のアウトレットセンターだそうで165店舗あるということだ。衣料品が多いようだが、一々覗いておれないので素通りして、アデダスとナイキに寄る。結構広くてバーゲン品もあるがあまりほしいものはないし、サイズも合わないものばかりだった。リーブックでウオーキング用と私のフィットネス用の靴を買う。安いのかどうか知らないが、後で使ってみると軽くて歩きやすいのでいい買物だったと満足する。
小雨が降っているのだがさすがに人は多い。観光バスできている人も多いようだ。少し早いが昼食に回転寿司があったので待ち行列に並ぶ。結局は30分くらい待たされてありつける。沼津回転寿司魚がしという名前で新鮮なネタが多いと思ったし、味はまあまあいいが、蔵寿司との違いはあまり感じない。シャリは機械ニギリのようだ、ネタは少し大きいかな。そのぶん値段も張る。1人2000円くらいになったと思う。駐車場がたくさんあるけれど一番遠いところに誘導されてしまったので歩く距離は長い。
車に戻ってこれからは一路帰途につく。御殿場ICから東名に入り、車は多いが流れは順調だ。2時間走って浜名湖SAで休憩する。静岡あたりからは雨もなくて薄曇りで時々空も見える。SAで小さい公園があって少し歩くが草や木で眺めはよくない。ソフトクリームを食べて出発、豊田JCTから伊勢湾岸道に入り、来るときによれなかった紀伊長島SAに寄る。でも、期待したほどのものでなくて小さいところだった。
東名阪に入り亀山から名阪国道にでるが方向を間違えてしまう。後ろの大型トラックが煩い警笛を鳴らす。少し行ってやり過ごしユーターンして名阪国道を天理に向う。大型トラックが凄く多いが追い越し車線をほとんど走り2時間ほどで帰宅。2泊3日のドライブ旅行は無事に終わる。
2.富士五湖巡り
8:00〜8:20 朝食、パン2、サラダ、コーヒー
8:30〜9:00散策、9:10〜10:00説明、10:20発〜、10:25〜10:40忍野八海、
11:15〜11:20山中湖遊覧船乗り場、
12;10〜13:20河口湖カチカチ山ロープウエイ、遊覧船、
13:30〜13:40八木崎公園、ハーブ園
14:00〜14:20 道の駅勝山 昼食、サンサイソバ、イトキリカレー少し
14:40〜14:45精進湖、15:05〜15:20本栖湖、15:40〜16:00河口湖物産館、
16:15〜17:25オルゴールの森、17:35ルートイン河口湖着、
18:00〜18:40 夕食 バイキング
曇り、雨
早く目覚めてしまう。しばらく本を読んで時間つぶしする。眠いが眠れない。8 時過ぎに営業さんがパンとサラダの朝食を持ってきてくれる。近所のコンビニで買ってきたも ののようだ。コーヒーはお湯を沸かしていれてほしいとのこと。パンもおいしいし食事として 文句はないが、旅行先と考えれば寂しい。食後、車の点検と周囲を散策する。山を切 り開いた場所のようで、古くなったテニスコートがそのまま残っている、少し新しいコートもあ るがシーズンになると別荘族がきて楽しむのだろうか。
業者としては数部屋しかないのであまり受け入れはできないのだろう。会員の数に合わせて契約先を調整していくようだ。早く会員になっておけば増えた時には便利になっていく、後からだと高い価格になって契約となるようだ。営業さんがきて最後の意思確認をするがその気にはならないようだ。こちらとしてもやや残念だが仕方ない。準備をして出発する。
今日は富士五湖近辺を回る予定で、まずは山中湖方面に向う、空は曇っていて雨がパラつきそうな雲行きだ。通り道なので忍野八海による。民家と観光土産屋ばかりが目立ち池の存在が薄れてしまっている。観光化されて自然の良さが失われてしまったと感じて、土産の店にも寄らずにでる。期待はずれだった。次に、ファナック通りというところを通るが、しばらく走って黄色の建物が並ぶ場所を通過する。ファナックの工場群があるのでこの名前がついたのだろう。
138号線にでて山中湖にでる、流石にこの道は工事もあって所々渋滞がある。山中湖でおいしいソフトの店を鈴木さんから聞いていたが見つけられず、湖の回りを少し走るが土産物や、ボート屋、飲食店がずっと並んでいる。どこがいいのか解らず遊覧船乗り場があったので車を止める。しかし、荒天のために白鳥型の遊覧船は運航していなくて、時間も30分くらい待ちになるので遊覧船はここでは止めて、河口湖方面に138号線を引き返すことにする。
反対方面の方が特に混んでいた。山中湖花の都公園が少し入った所にあるが、駐車場から離れているし今は花も少ないだろうと止めてしまった。河口湖に入るところで道に迷ってしまい、あちこち走るが結果的に遊覧船乗り場のところにでる。ここにはロープウエイ乗り場もあって遊覧船とセットで1200円と割安に感じて乗ることにする。遊覧船出航まで30分ほどあるので、先にロープウエイに行く、客は数人と空いている。標高1104Mまで約3分の空中散歩だ。曇っていて富士山はとうぜん、景色はあまり見えないし良くない。上は天上山公園があってカチカチ山の童話の題材になったところのようだ。でも、時間もないし見るべきものもないのですぐに降りる。
乗船客はだいぶん居て屋上の椅子は場所取りをされていて座れない。やむをえず下に降りて座る。30分くらい湖を周遊する。船を降りて少し走り八木崎公園に寄る。ハーブフェステバルが先週まであったようだが、今はラベンダーも枯れている。遠くから見ると紫の花畑かと思うが近くに来ると枯れて萎れている。最盛期にはさぞきれいなことだろう。富良野が有名だが、ここでも見られるのだった。
さらに走って少し道を間違えたが、道の駅勝山につく。ここで昼食にする。ガイドブックに糸井重里が推薦したとかいうイトキリカレーがあったからだ。でも、狭いところで客も数名しかいなくてメニューも少ない。山菜蕎麦にした。天候はよくないが、一応は五湖をまわることにして西湖を見るが霧で全体が見えず、精進湖も入り口で少し覗いて、本栖湖は水辺近くに行ってみる。ボート屋が所在なげに座っているが客はいない。でも、向こうに何人かの人がいて話し声も聞こえる。ガスが強くなってきて小雨も降ってきたのですぐに引き上げる。
河口湖方面へ139号線を戻り、以前は有料だった河口湖大橋を渡る。遊覧船はこの橋の下も通っていたのだ。上からの眺めもいいのだろうがあっという間に終わってしまう。橋を渡ってすぐにJA河口湖物産館があるので寄る。ブルーベリー園と思ったが園は開いていないようだ。ここで蕎麦やブルーベリージャムなど土産を買う。この先を少し走って河口湖オルゴールの森に寄る。
所々で案内看板が目立っていたが、結構設備も大きいようだ。時間も16時を過ぎていたが、ホテルも近いので1200円(100円割引券を使う)で高く感じるが入ることにする。パイプオルガンやギターなど昔の大きい自動演奏楽器で実演を楽しませてくれる。動力は空気圧を利用してパンチ穴のある幅の広い紙テープをかけて楽器演奏が始る。音も大きくて凄いものだ。これだけの器械は現在では電子楽器で大量につくれるだろうが、昔の時代によくもつくれたものと思う。レストランやショップもあるが演奏を聴く方が優先で時間もなくて閉館間際にでる。ここはもう少しゆっくり見てもいいと思った。
今夜は河口湖湖畔にあるホテルだ。インターネットで申し込んだのだ。チェーンとして各地にあるようでビジネスホテルが中心のようだ。前払いでチェックインして、夕食時間がまもなくであり、着替えもせずに食堂でバイキング形式の食事をする。珍しいものもなくて普通のバイキングの種類でまあ並だろうか。入り口で中国人らしい団体客がきていたので早めに入ったがやがて賑やかな連中がきた。椅子の場所が離れていて良かったが、子供やおばん、おじんと煩いこと。
部屋に戻って少し休憩して交代で風呂に行く、時間的に食事中らしくて人もいなくてほっとして湯船で手足を伸ばして少しだけだが温泉気分に浸る。ここはカルシウム、ナトリウム泉だそうだ。部屋に戻ってテレビを見ていたが、朝が早かったのとドライブの疲れで流石に眠気が強くて早く寝た。