奥琵琶湖パークウェイは大浦〜管浦〜つづら尾崎〜月出〜を結ぶ全長18.8kmのドライブウェイだった。海津大崎もこの中と思っていて、来るときに迷ってしまったが。海津大崎は高島市マキノ町海津で、パークウエイは長浜市になっているのだった。琵琶湖の突き出た場所をひとつ間違えていたのだ。
帰りは、菅浦から上って眺めのいい場所がありそうなのでこのコースにした。その前に菅浦も歴史のある集落だそうで集落の手前まで行ってみた。菅浦の地には、奈良時代恵美押勝の乱で道鏡や孝謙上皇に負け、廃位になった淳仁(じゅんにん)天皇が住んでいたという伝説が残っていて、須賀神社の裏山に淳仁天皇の御陵という塚が残っている。
鎌倉時代から明治時代初めにかけて作られた村落や漁村生活を記した菅浦文書が残されており、菅浦郷土資料館に保存されている。というが、この時はあまり知らないので、須賀神社を拝観してすぐに戻ってしまった。残念なことだ。
須賀神社と周辺の景色、パークウエイを上る途中で桜がたくさんあったので停まってパチリとつづら尾展望台からの風景だ。