(上)
伊吹山と多景島を回るバスツアーに参加、参加者は36名で女性が多いのはいつものこと。
グループできているご婦人がたはおしゃべり好きでバス内ではうるさいものだ、添乗員さんは最初の案内でそれとなく注意していたが、当初のみで後は変わらずしゃべり声が聞こえた。
最初の訪問地は伊吹山で、バスは名神関ケ原ICから下りて、関ケ原から伊吹山ドライヴウエーを走る。
大きくカーヴする箇所がいくつもあり、思っていたよりもスリリングな場面もあったし、駐車場まで40分ほどかかった。
伊吹山は、滋賀県米原市、岐阜県揖斐郡揖斐川町、不破郡関ケ原町にまたがる伊吹山地の主峰(最高峰)標高1,337mmの山。滋賀県最高峰の山で、一等三角点が置かれている山頂部は滋賀県米原市に属し、山域は琵琶湖国定公園に指定されている。
古くから神が宿る山として信仰の対象であった。室町時代後期には織田信長により、山上に野草園が造られたとされている。
明治以降に近代登山の対象となり、大正には関西におけるスキーの山として注目されるようになったが、平成22年(2010)に廃止される。
昭和39年(1964)に日本百名山に選定され、百名山ブームもあり全国的に登山対象の山として知名度も高まった。
昭和40年(1965)に伊吹山ドライブウェイが開通すると、9合目まで容易に上がれるようになり山頂部は観光地化した。
伊吹山ドライブウェイは岐阜県不破郡関ケ原町から滋賀県米原市大久保(伊吹山頂)に至る全長17 kmの一般自動車道事業による有料道路。
伊吹山9合目付近にあるスカイテラス駐車場(標高1260 m)からは、登山道が3本あり20分ないし40分程度で山頂に到達できる。
とあるが、山道の石ころが多い坂道であり、40分コースを半分まで上ったが花も少なく時間もないので引き返すことになり、草臥れただけになった。
山の風景が晴れていてよく見えたことが救いであった。
登山道マップ 右の道を半分ほど歩いた
上左:駐車場 上右:上り口 下:上方向を見る
上:上り道途中から駐車場 下:眼下の風景
花はあまり咲いていないが、ところどころで見られた見られた