*「ヴェルサイユの噴水ショー」の一部はユーチューブにアップした動画で!

(上)

     

次ページ     
次ページ        
      2.時之栖イルミネーション

 アウトレットの買い物をした人や、何か食べた人などそれぞれで、この間に日はとっぷり暮れて、暗い道を20分ほど走る。今回ツアー目的のイルミネーションを見るのだ。駐車場は数か所あり、案内の人が不案内なのか、何回も場所を変えさせられる。大型バスの駐車場所の指示が案内係に伝わっていないような。

 ここで2時間の自由時間になる。まずはイルミネーションの道を歩いて、写真を撮る人で一杯だ。青森のねぶたの武者の顔を両側の壁に展示している通りもある。第2会場を過ぎて突き当りに噴水ショーがある。有料だがツアーに入っていて入場券を貰っているので入る。水がかかるので傘は必須で入り口で貸してくれる。この場面の一部は、このページの最後にユーチューブの動画でアップしている。

 噴水を音楽とともにレーザー光で色を変えて20分ほどのショーになっている。ヴェルサイユの噴水と名付けられている。LED約300万球で、「70mの高さまでパワーと速度を自由に操り(あやつり)ながら昇り詰めるガイザージェットと、情熱と神秘的な動きのメデューサの、勇壮と優雅の競演。 鮮明なレーザーの光が水の動きを確実に捉え、ウォータースクリーンの立体画像も加えた光・音・水三位一体の迫力あるパフォーマンス」とあるが、言わんとする意味がよく判らない。

 時之栖(ときのすみか)はレジャー会社で、静岡県内に多数の温泉施設やホテルを展開する。御殿場高原時之栖は広大な敷地内にホテル、レストラン、ビール醸造所、温泉施設、サッカー場、美術館などがある。元は静岡県の酪農研究施設として開設された。その後、民間に売却されホテルが建てられ、レジャー施設富士牧場公園として開業。1990年代に米久創業者に買収され、1995年から御殿場高原ビールの醸造が始まった。御殿場高原ビールが有名で、あちこちで売っているので知っている。

 イルミネーションと噴水ショーを見た後で、レストランで夕食をしようとしたが、40分待ちとあって本場の御殿場高原ビールは諦めた。買って帰るには重いし外は寒いし、バス内ではアルコールの匂いが他の人に迷惑になるしと、それにほしければいつでも手に入るのだから。現地での飲食に楽しみがあるのだ。

 他にも土産屋さんや、東北の物産展などもあったが外は寒いので早々とバスに戻って夕食は弁当だ。イルミネーションは、なばなの里の方が彩も華やかできれいかと思う。道が長くて広さは御殿場の方がいいと言える。ただ、毎年、替えており今年のなばなの里の規模は知らないが。



   * イルミネーションは歩く道を飾っている、下の8枚は噴水ショーからのもの
  
 冬の寒い中をバスツアーで7県も通過するハードなものだった。目的は御殿場にあるイルミネーションの鑑賞と、富士山の雄姿を見ることにあった。この日、近畿からこのツアーバスは5台も各地からでているとのことで満員盛況なのだ。

 京都からは、名神で新名神に入る予定だったが、東名阪が事故渋滞があるとのことで、名神から東名のコースになった。途中のSAで2回のトイレ休憩を挟み、昼食はまとめてとる時間もないのでバス内になる。それも各自の自由食で、SAで弁当など食べ物を買ってきてが多かったか。

    
 1.御殿場プレミアム・アウトレット

 16時前に御殿場のアウトレットでショッピングタイム、90分の時間があるが、お店が210もあって目的を決めて行かないと、とても見て歩くには時間不足なのだ。平日の寒い夕方というのに混んでいる。それも若者の姿が多いのだ。彼らは学生か働いているのか、と気にしてしまう。休みをとってきているのだろう。

 御殿場プレミアム・アウトレットは、2000年7月に開業したチェルシージャパン株式会社が運営する。(三菱地所グループ)「プレミアム・アウトレット」は、国内外の著名ブランドが直接出店する、アメリカで完成された本格的アウトレット専業のショッピングセンターで、日本国内に8つの店舗があり、ニューヨーク、ロサンゼルス等全米主要都市に約30店舗、メキシコ・韓国にも店舗をもつ世界規模のアウトレット。近畿でも、りんくうと神戸三田にある。

 モールの人の写真を撮っても仕方なく、ここでは写真はあまりない。ただ、ここから見た夕焼けの富士山がきれいでこれのみだ。この日は富士山も頭付近が雲に覆われていて眺めはもうひとつ、爆発した煙がでているような雰囲気だった。夕方になって雲の切れ目から頂上が見えるようになった。壮大な景色だ。

  * 上の段は、バスの途中車内からで、後はアウトレットで!  
御殿場イルミネーションと 富士山を見るツアー