植付した花類  


 

     *  
           令和6年11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
         
01
02
03
04
05
06
07
08
09
*、+
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

・今月の作業

・今月の写真


  *印の日は夕方に水撒き・水やり   +印の日は朝に水撒き・水やtリ  
        天気マーク:朝の天候状態    :晴天、:晴れ、:曇り、:雨

  7日 午後 シャコバサボテン、サボテン株分け植え替え、植付花苗一部寒冷紗かけ、
  8日 午後 花苗植付 パンジー30株、スミレ12株、桜草8株、(プランター)
         ジュリアンプリムラ10、(鉢)、ミズマキ
  9日 朝 化成肥料マキ、プランター配置変更、霜除け準備、 夕方 ミズマキ
 11日 朝 ネギ植え替え、百日草終わり、プランター配置替え
 18日 夕方 花苗霜避け掛け
 19日 午前 アサガオ刈り取り半分、シシトウピーマン 夕方 球根90個プランター9個に植付、
     簡易棚ビニールカバー掛け、 普通球5色50球セットX2、福袋チューリップ30、
      原種系チューリップ福袋40球、 ラナンキュラッス12、フリージア 12
 21日 朝 チューリップ70、鉢10個、フリージア25、鉢5、ラナンキュラス20、鉢4、植付 
     夕方 アサガオ網仕舞、ラナンキュラスやり直す、湿らす上下逆だった
 23日 朝 一部ミズヤリ、簡易棚組立失敗、午後 簡易棚組立、寒さ避難鉢を簡易棚・ベランダへ
 28日 午後 霜除けシーと掛け、ピーマンシシトウ少々
  

 
園芸の記録トップページへ
園芸の記録(2024年)